関の氏神 亀山八幡宮
亀山能

秋季例大祭

亀山能

令和7年日程

日 程

10月19日(日)
午前11:00
神事 翁渡式(本殿)
午後12:00
開場
金剛流豊亀会、観世流亀山能楽教室体験発表会
(儀式殿)
午後1:30
亀山能(儀式殿)
・「本日の能について」(解説)鷲尾世志子
・仕舞(観世流)
 「弓八幡」「花筐」「鞍馬天狗」
・狂言(大蔵流)
 「昆布売」
・能(観世流)
 「鉄輪」シテ 宮本茂樹

(終演:午後4時30分頃)

亀山能

あらすじ・出演者はPDFファイルのチラシをご覧ください
定 員
380名(先着順)
※指定席ではありません
 
拝観料
 
4000円
 
申 込
Googleフォームからか、亀山八幡宮社務所へ
電話 083-231-1323 FAX 083-232-5365
メール kameyamagu@gmail.com

上へ

前へ